Shock Wave Therapy

撃波

メジャーリーグで活躍している大谷翔平選手をはじめ、多くのスポーツ選手も取り入れている体外衝撃波治療は、全身の筋や腱の炎症などによる慢性的な痛みに悩んでいる方に効果が得られる治療機器です。
肩こりや腰痛でお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。

当院の特徴

拡散型衝撃波と集束型衝撃波の2種類を揃えており、お身体の状態に合わせていずれかの機器を選択して治療を行います。

メジャーリーグで活躍している大谷翔平選手をはじめ、多くのスポーツ選手も取り入れている体外衝撃波治療は、全身の筋や腱の炎症などによる慢性的な痛みに悩んでいる方に効果が得られる治療機器です。
肩こりや腰痛でお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。

当院の特徴

拡散型衝撃波と集束型衝撃波の2種類を揃えており、お身体の状態に合わせていずれかの機器を選択して治療を行います。

About

「衝撃波」とは、圧力の波のことで音波の一種です。気体や液体、個体の中を音波を超えて伝わる圧力の波のことを衝撃波と呼び、医療現場では腎臓結石などに対して体外から衝撃波を照射することで石を砕いていました。
その後、骨折などの治癒促進や難治性の腱障害などの軟部組織の疼痛治療といった整形外科領域でも応用されるようになりました。

体外衝撃波治療の効果

  • 即時除痛効果:痛みの原因になる自由神経終末を破壊・減少させることで、痛みが和らぎます。
  • 組織修復効果:患部の血流改善効果および血管新生を促進する成長因子の産生により組織の修復が促進されます。

機械の写真

Features

当院では集束型と拡散型の体外衝撃波治療機器を導入しているため、付着部炎に対しては集束型を使用して除痛を図り、周辺の筋肉に対しては拡散型を使用して症状の改善を図ります。

Feature 01

集束型衝撃波の特徴

集束型衝撃波の機械写真

集束型衝撃波は、衝撃波を中央に集めることでより大きな衝撃波として患部に照射可能です。集束型は限局した病変 (腱付着部炎や骨障害など) 治療において、患部にピンポイントで強力な衝撃波を加えることで高い効果が期待できます。
痛みに応じて出力を上げていくため、痛みに弱い方やお子様にも使用しやすいです。
集束型の最大の特徴は骨組織への治癒効果です。高いエネルギーで骨細胞を刺激することで骨折部の骨癒合を促進する効果があります。
そのため、疲労骨折や偽関節(骨が付かない)、野球肘などに効果を発揮します。
また、変形性膝関節症の際に生じるBML病変 (骨髄浮腫) に対しても一定の効果が期待できるため、人工関節などの手術を検討されている方はぜひ一度ご相談ください。

Feature 02

拡散型衝撃波の特徴

拡散型衝撃波の機械写真

拡散型衝撃波治療機は、連続したピストン運動によって発生させた衝撃波を利用します。
デバイスの先端は狭いですが、出力はデバイス先端が最も高く、距離が深くなるほどにその出力は拡散しながら減弱していきます。

そのため、患部が浅い場合や広範囲の場合に適しています。
患部周囲の筋肉や脂肪全体を振動させる効果もあるため、慢性的な肩こりや腰痛、柔軟性の改善、関節拘縮などに有効です。

集束型 拡散型
治療範囲 狭い 広い
到達深度 浅い~深い 浅い
出力 高い 低い
適応組織 ・腱・靭帯 筋肉・腱・靭帯
治療時間 15分程度 10分程度
治療間隔 1~4週間程度 1週間程度
治療回数の目安 1~4回程度 1~12回程度
対象疾患 ・足底腱膜炎・アキレス腱炎
・膝蓋腱炎・上腕骨内外上顆炎
・石灰沈着性腱板炎・腱板炎
・偽関節・疲労骨折
・早期の離断性骨軟骨炎
・早期の骨壊死
・アキレス腱痛症
・足底腱膜炎
・脛骨過労性骨膜炎(シンスプリント)
・上腕骨内外上顆炎
・慢性的な肩こり・腰痛

Access

ご案内

ハリマメディカルフィットネスおよびオフィスは、同じ住所にございますが、入口が異なります。
それぞれの施設へお越しの際は、該当の入口をご利用ください。

HARIMA MEDICAL OFFICE

ハリマメディカルオフィス

〒675-0158 
兵庫県加古郡播磨町北野添2丁目1-2 BiVi土山2F

営業時間9:00~12:00(完全予約制)

※月・水・金のみ営業

フォームでのお問い合わせ

Fitness